【2024年】内祝い・お返し 人気ランキング24選!相場や「のし」などのマナー、おしゃれなおすすめギフトとメッセージ文例も紹介!

【2024年】内祝い・お返し 人気ランキング24選!相場や「のし」などのマナー、おしゃれなおすすめギフトとメッセージ文例も紹介!

友達や親戚、職場の方などからお祝いのプレゼントを受け取ったときには、内祝いでお礼の気持ちを伝えましょう。この記事では、月間700万人が訪れるプレゼント専門サイト「ギフトモール」の過去の売上データをもとに、内祝いにふさわしい商品をご紹介します。必ず贈りたいプレゼントが見つかるランキングに加えて、マナーや相場情報なども必見です!出産祝いや結婚祝いのお返し、職場へのお礼などにふさわしいとっておきの贈り物を見つけてください。

内祝い・お返しのプレゼント 人気ランキングTOP12!

ここでは、ギフトのプロが厳選した、相手に感謝の気持ちが伝わるお返しのプレゼントをご紹介します。

ランキングには、ギフトモールのデータを参考に選び抜いた、おすすめのアイテムばかりが揃っています。どの商品も実際に多くの方に喜ばれているので、内祝い選びに失敗したくない方は必見です。

結婚内祝いや出産内祝いなど喜びのシーンにふさわしいアイテムのなかから、相手にぴったりのものを見つけてください。

1位 カタログギフト

2位 洋菓子

3位 タオル・バスタオル

4位 紅茶

5位 コーヒー

6位 和菓子

7位 日用品

8位 フルーツギフト

9位 グルメギフト

10位 バスグッズ

11位 フラワーギフト

12位 ハンカチ・タオルハンカチ

【出産】内祝い・お返しのプレゼント 人気ランキングTOP4!

家族や親戚、友達、職場の方から出産祝いを受け取ったら、実用品や記念品などのなかから出産内祝いらしい華やかなものをお返しとして贈りましょう。
ここでは、多くの方に選ばれているおすすめの商品を厳選してご紹介します。

1位 名入れのお菓子

2位 お米

3位 ジュース

4位 フォトギフト

【結婚】内祝い・お返しのプレゼント 人気ランキングTOP4!

結婚祝いを受け取ったときは、感謝の気持ちを伝えるとともに、おしゃれで洗練された結婚内祝いをお返ししましょう。
ここでは、実用性が高いアイテムを中心におすすめの贈り物を厳選してご紹介します。
家族、親戚、友達、職場の同僚や先輩など、相手との関係性やライフスタイルをふまえて選んでください。

1位 洋食器

2位 キッチングッズ

3位 和食器

4位 プリザーブドフラワーのギフト

【入学】内祝い・お返しのプレゼント 人気ランキングTOP4!

両親や親戚から子供の入学祝いを受け取った際の内祝いとしては、気軽に贈れる食品などが支持されています。
入学祝いの場合、形式上は子供からお返しすることになるので、あまり高額すぎるものより実用性のあるものがおすすめです。

1位 レトルト食品

2位 名入れのお酒

3位 お茶

4位 麺ギフト

内祝いとは?お返しを贈る際のマナーは?

内祝いとは、結婚祝いや出産祝い、入学祝いなどへのお返しを指します。
本来は喜びのおすそ分けという意味を込めて身内だけに配られていたものが、現代ではお祝いをいただいた方へのお返しとして贈られるようになりました。
そのため、お祝いをもらっていない方に内祝いを贈ると、相手に気を使わせてしまうことがあります。

また、喜ばしいシーンの贈り物なので、ネガティブなイメージにつながるアイテムを避けるのがおすすめです。
たとえば、涙をふくものというイメージのあるハンカチや、縁が切れることを連想させる刃物は適していません。

とくに目上の方やマナーを重視する方には、失礼にならないように、現金や足で踏みつける靴下なども贈らないのがベターです。

内祝い・お返しを贈るタイミング

お祝いのプレゼントをいただいたら、早すぎず遅すぎないちょうど良いタイミングでお返しを贈りましょう。

あまりすぐに内祝いを渡すと、お祝いをもらう準備をしていたと思われてしまうことがあります。また、いつまでも待たせるのも失礼に当たります。
地域の慣習によって時期が異なる場合もあるものの、お祝いをもらって1週間から1ヶ月の間に渡すのが一般的です。

忙しくてなかなか会えない相手や遠方に住んでいてすぐに渡せない相手には、事前にお礼状を書いて感謝の気持ちを伝えるのがおすすめです。

内祝い・お返しの渡し方

内祝いは直接会って手渡しするのが一般的ですが、遠方に住んでいる方や多忙な方へのギフトは郵送する場合も多いです。
また、たくさんの方にお祝いをいただいた場合にも、郵送による渡し方ならスマートにお返しができます。

お返しを郵送する際には、先にお礼状を送ったうえで、相手の迷惑にならない日時に届くようにするのがおすすめです。配達日時もしっかりと伝えると、確実に受け取ってもらえます。

手渡しするときは、事前に相手の都合を確認して日時や場所を設定してもらいましょう。

内祝い・お返しの熨斗(のし)について

内祝いにはのしを付けるのがマナーで、水引の選び方や表書きの書き方にもルールがあります。

結婚内祝いの水引は、一度きりであってほしいという願いを込められる「結び切り」が適しています。
また、何回あっても嬉しい出産祝いや入学祝いなどのお返しには、何度でも結び直せる「蝶結び」を選ぶのが一般的です。

のしの上部には「内祝」や「寿」「退院内祝」などと書き入れますが、相手が喪中の場合は「御礼」とします。
下部には名前をフルネームで記入しましょう。連名で贈る場合は、目上の方を右にし順番に並べて書きます。

お返しのギフトには、包装紙の外側からかける外のしではなく、内側にかける内のしをつけてください。
お祝いのおすそ分けという控えめな気持ちを表す内のしは、郵送時に破れにくいのもメリットです。

内祝い・お返しのプレゼントの選び方は?

内祝いは、贈る相手が甘いもの好きならスイーツ、お料理が好きならキッチングッズのように、好みやライフスタイルに合わせて選びましょう。
グルメな方へのギフトとしては、高級なお肉をはじめとする食べ物が好評です。また、お酒をたしなむ方へは上等なお酒や酒器をプレゼントすると喜んでもらえます。

家族構成によっても適したアイテムが変わってくるため、両親や仲の良い友達といった関係の深い方にはさりげなく欲しいものを聞き出すのもおすすめです。

■好みがわからない場合
好みがわからない親戚や職場の方などへのお返しは、相手に欲しいものを選んでもらえるカタログギフトが向いています。
実用的なタオル洗剤は好みがわかれにくく贈りやすいうえ、おしゃれなアイテムがたくさんあります。

■イベントに適したものを選ぶ
さらに、出産や結婚、入学などイベントに合った内祝いを選ぶことも重要です。たとえば退院内祝いには、病気を洗い流すという意味を込めて石鹸ボディソープが多く選ばれています。

写真入りや名入れギフトは出産内祝いとして人気がありますが、とくに親しい方だけに贈るのがベターです。
お菓子をはじめとする消えものを選ぶと、親族以外の方にも気軽にプレゼントできます。

内祝い・お返しの相場は?

ギフトモールの売上実績やwebアンケート調査の結果などから、内祝いやお返しの相場を算出しました。

内祝いやお返しの予算の平均は、いただいたお祝いの半額~3分の1程度でした。

10万円以上の高額なお祝いには、3分の1より少ない金額のお返しを贈ることもありますが、あまりにも安価なものを選ぶと失礼にあたります。
また、高価すぎると相手に心配をかけてしまうので、高すぎず安すぎない価格のものをプレゼントしましょう。

地域によっても相場が異なるため、家族に相談してから決めるのもおすすめです。

内祝い・お返しに添えたいメッセージ文例

お祝いを贈ってくれた方には、メッセージを添えて内祝いをプレゼントしましょう。
ここでは、結婚祝い、出産祝い、入学祝いのそれぞれのお返しに添える文例をご紹介します。

結婚内祝いのメッセージ

このたびは、素敵なお祝いと温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。夫婦で支え合い、明るい家庭を営んでいきたいと思います。
お近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

出産内祝いのメッセージ

先日は、温かなお心遣いをいただきありがとうございます。おかげさまで、母子ともに健康に過ごしています。
ささやかながら、内祝いをお贈りいたします。これからもよろしくお願いいたします。またお会いできる機会を心待ちにしております。

入学内祝いのメッセージ

このたびは、〇〇の入学祝いに素敵なお洋服をいただきありがとうございます。〇〇もとても喜んでおりました。お友達がたくさんできたようで、毎日元気に登校しています。
またお会いできるのを、親子共々楽しみにしています。

心のこもった内祝いを贈って感謝を伝えましょう

両親や親戚、友達、職場の方への内祝いは、ライフスタイルや好みなどをしっかりふまえ、感謝の気持ちが伝わるアイテムをプレゼントしましょう。
これからもお世話になる相手に心のこもったお返しを贈って、ぜひ関係を深めてください。