お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで1円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
レビューはありません。
27,500円
250ポイント(円相当)還元
送料無料
お届け日: 1月29日(水)〜指定可 お届け日: (本日14:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。
7,700円
14,300円
24,200円
27,500
カートに入れる
しばらくお待ちください...
金具なしのこだわりの高級カフリンクス
■作品の詳細
<本体>
手作り手描き 伊万里焼 磁器 瑠璃釉 白金彩貫入
<サイズ>
上部約14×14ミリ 下部約11×11 高さ約19ミリ
<重さ>
約3グラム(片方)
<金具>
なし
<特徴>
佐賀県が保有する特許使用権を取得
強度は通常磁器の5倍程度の強化磁器
フローリングに落としても割れない
オリジナル技法の★全面仕上げ★白金彩貫入仕上げ。
<その他>
伊万里焼は水晶と同等の硬さで傷が付きにくいです。
※モニターの発色具合によっては実際の物と色が異なる場合がございます。
■技法・素材の紹介
・金彩貫入(きんさいかんにゅう)
金や白金(プラチナ)液を焼付け窯の中で表面にひび割れ模様を入れる技法。(技法・名称とも当工房オリジナルです。)
・全面仕上げ
表裏全体がつるつると滑らかで焼き物特有のざらざら部分を出さない技法。(技法・名称とも当工房オリジナルです。)
・磁器
岩を砕いて粘土にし、1300度前後の高温で焼成。
・ロジウム
ロジウムは白金族元素のひとつで地金はプラチナよりも高価な貴金属。
・シルック
東レが開発した限りなく絹に近い高級シルク調ポリエステル。
しなやかでサラリとした風合い。
■よくあるご質問 ★30年以上一筋に制作していますのでご安心ください。
Q : 磁器は割れたり傷ついたりしやすいのでは?
A : 皿や碗と比べると作品はひとつひとつ小さく・軽く制作されているのでなかなか割れる事はありません。但し、硬い床や強い力が加わった場合は他の宝石同様割れることがあります。傷については、磁器のモース硬度は7~8とされており、エメラルド(7.5~8)と同等の硬度があります。 従って他の宝石と同様に扱っていただければ末長くご使用いただけます。
Q : 重くありませんか?
A : 磁器と聞いてみなさんは『重いのでは?』と思われますが、それは皿や碗などのイメージが強いためで、実際手に取られたお客様はその軽さに大変驚かれます。 真珠とほぼ同じ位の重さとなります。商品詳細に重さ表示をしていますのでご覧ください。