贈り物のプロ ギフトモールの編集部が、ひと月に訪れる約3,600万人の閲覧データをもとに、グルメな人をも満足させるおすすめのプレゼントを厳選しました。今回は、合名会社川本屋商店の自慢の商品「CHAGASHIショコラ 9個 川本屋オリジナル缶入り」の開発秘話などをご紹介します。商品の魅力や、100余年の歴史を持つ老舗のこだわりをチェックして、プレゼント選びの参考にしてみてください。
こちらは、メディアで何度も紹介された抹茶ガトーショコラと、本格的なほうじ茶ガトーショコラ、濃厚なガトーショコラの3種が詰められたギフト缶です。
おしゃれなパッケージも魅力のこの商品は、なにがきっかけで誕生したのでしょうか。
「CHAGASHIショコラ 9個 川本屋オリジナル缶入り」の開発秘話などを、合名会社川本屋商店 取締役副社長の川井喜和さんに伺いました。
弊社は明治時代に創業して以来、横浜・伊勢佐木町にて、お茶や乾物、茶菓子などの製造、販売を続けております。
時代の流れとともに様々なことに挑戦しているのですが、そのひとつとして、平成の時代に日本茶とマリアージュするガトーショコラの販売を始めました。
そして次は、お茶屋さんらしい抹茶のガトーショコラを作りたいと開発を始めたのです。
新しいパティシエを雇用したり何度も試作を重ねたりと、長い時間を費やして今の味を完成させることができました。
その後、ほうじ茶ガトーショコラも開発しました。
そしてリブランディングの一環で、パッケージデザインをリニューアルし、大人気3種のショコラを詰めたギフト缶を作ることになったのです。
私たちは、どのショコラを作るときも「素材の味を生かす」ということに強くこだわっております。
とくに、上質な宇治抹茶と自家焙煎した本格的なほうじ茶を使った2種は、口の中でしっかりとお茶の旨味や香りをお楽しみいただけるように作り込んでいます。
会社の全メンバーに試食をしてもらい、社外の人にもアンケート調査をし、多くの人が美味しいと感じる味わいを完成させました。
保存料・着色料を使わず、お茶と一緒に食べるのが最も美味しいと思う、濃厚な味わいに仕上げております。
幅広いシーンでお役立ていただきたいと、ひとつずつ個包装にして詰め合わせたこともこだわりのひとつです。
この度、以前より心を惹かれていたデザイナー吉水卓氏に弊社のリブランディングをお願いすることができました。
包装デザインを変えることに不安はありましたが、老舗だからこそ柔軟に動かなくてはならないと思いきりました。オリジナル缶も初めての試みです。
このリブランディングで、私たちが歩んできた道を「日本の茶菓子を世界のCHAGASHIへ」として文書化することができました。
多種多彩なものがある茶菓子は、日本茶が生んだ素晴らしい文化だと思っています。
一緒に食べることで互いを引き立て合うお茶と茶菓子をお届けしたいという思いを胸に、これからも古きを大切にしながら新しいことへチャレンジし続けてまいります。
ご購入くださったお客様からは、
「小さめかと思いきや、食べてみると濃厚でぎゅっと凝縮されていたので、ひとつでも満足できました。とても美味しかったです」
「しっかりとした抹茶の香りと旨味を感じられて驚きました。美味しいショコラをありがとうございます」
「個包装されているので、食べたい分だけを食べられて、残りも保存しやすかったです。とっても美味しいガトーショコラだったので、またリピートします」
といった、高評価を頂戴しております。
濃厚で上質な味わいも、おしゃれなパッケージも、贈り物にふさわしいと感じています。
バレンタインデーやホワイトデーのギフト、お友達とのパーティーのおもてなし用など、幅広いシーンでお役立ていただければ嬉しいです。
商品名:CHAGASHIショコラ 9個 川本屋オリジナル缶入り
価格:4,860円(税込)
・Instagram https://www.instagram.com/kawamotoya_official/
・Facebook https://www.facebook.com/創業明治年間 お茶の老舗 川本屋
「お茶屋さんならではの美味しいガトーショコラを食べてみて」の気持ちを込めて
「CHAGASHIショコラ 9個 川本屋オリジナル缶入り」は、老舗のお茶屋さんがひとつひとつ丁寧に焼き上げた濃厚ガトーショコラ3種の詰め合わせです。
味わいはもちろん、フレーバーにも強くこだわって作られた本格的なガトーショコラなので、グルメな人へプレゼントしても喜ばれると思います。