【2024年版】カタログギフト 5000円 コースのプレゼント おすすめ人気ランキング

更新日 : 2024年06月03日
1〜60件目 /77件中

体験レビュー

関連商品からピックアップ

入学祝いのお返しに買いました。

包装紙ではなく、風呂敷だったのがステキだったのと、相手の方の好みが分からないので、こちらの商品を選びました。 金額違い3種類、同じ色で頼んでいました。 マステで品名を書いて頂いていたのですが、ネットで見た品名と違う表記で書かれていたので、問い合わせをしスタッフの方と話しながら、風呂敷を1度解いて中身を確認していますので⭐️4にさせて頂きました。 確認で電話した際は時間外にも関わらず出て頂き、感謝してます。

購入者

お返し

女性

40代

この商品のレビューをもっと見る

送る相手がお酒好きな方に

同僚(男性)の結婚のお祝いに差し上げました。 コロナ禍で職場のお酒の場がこれまでなかったものの、ご本人と奥様がお飲みになるという話だったので、「名入れのお酒」等と比較し、本人が選ぶスタイルのこちらにしました。 「これまでに飲んだことのある美味しいお酒が載っていた」とのことで、早速お渡ししたその日に「コレ!」と決めたそう。 ということは…お喜び頂けたってことでしょうかね?

購入者

結婚祝い

同僚(男)

20代

この商品のレビューをもっと見る

おしゃれなギフトカタログ

風呂敷包みのギフトカタログを探していました。自分より年配の方へのプレゼントだったので、風呂敷包みのためより、丁寧に見える気がします。 熨斗の対応も要望通りしっかりして頂けました。 発送も早くて安心でした。

購入者

結婚 内祝い

親戚・親族の子供

50代

この商品のレビューをもっと見る

相手の好みが分からないときはこれに決まり。

弟の就職祝いに何がいいかずっと迷ってて、好みも分からないし食べ物の好き嫌いもよく分からないしってことで、こちらを送りました!これなら好きなものを選んでもらえるし、喜んでくれました!

購入者

就職祝い

20代

この商品のレビューをもっと見る

カタログギフトの人気の金額相場は?

更新日: 2023年6月29日

「カタログギフト」について、人気の金額相場をご紹介します。 月間700万人が利用するギフトモールでの実際の購買体験データから見る傾向をもとに、多く選ばれているプレゼントの価格帯状況をまとめています。

〜4000円

8%

4000円〜6000円

18%

6000円〜8000円

10%

8000円〜10000円

7%

10000円〜

56%

カタログギフトの人気のブランドは?

更新日: 2023年6月29日

「カタログギフト」について、人気ブランドのトレンド動向を調査しています。 ギフトモールの購買実績の分析結果となります。上位にランクインした売れ筋のブランドのランキング状況をまとめています。

ソウエクスペリエンス

22%

アニー

22%

マイプレシャス

13%

リンベル

3%

ハーモニック

2%

ベルメゾン

2%

「カタログギフト 5000円 コース」のプレゼントについて

2024年6月現在、編集部がおすすめする「カタログギフト 5000円 コース」のプレゼントと、お客様に多く選ばれた人気の「カタログギフト 5000円 コース」のプレゼントをご紹介します。ギフトモールは、月間700万人が訪れる日本最大級ギフト専門ショップです。編集部が70万種類以上の豊富なギフトの中から編集方針に従っておすすめの「カタログギフト 5000円 コース」を提案しています。
当コンテンツは、株式会社ギフトモールのギフトセレクトメソドロジーの編集方針に基づいて作成されております。