ハーフバースデーとは?盛り上がるアイデア・写真撮影のポイントなどをご紹介!

ハーフバースデーとは?盛り上がるアイデア・写真撮影のポイントなどをご紹介!

赤ちゃん誕生から半年を迎えたハーフバースデーは、一生に一度の大切なイベントです。今回は月間700万人が訪れるプレゼント専門サイト ギフトモールの過去3ヶ月分のデータを参考に、編集部が厳選したおすすめの商品や選び方のポイントなどをご紹介。また、ハーフバースデーの意味や時期についてはもちろん、プレゼントや飾りとして人気があるアイテムなど様々な情報も解説します!ぜひ最後までチェックして、赤ちゃんの成長をお祝いできるプレゼントを探してください!

ハーフバースデーとは?

ハーフバースデーとは、生後6ヶ月を迎えた赤ちゃんをお祝いするイベントです。

日々の成長が著しい赤ちゃんが半年間無事に過ごせたことを祝うとともに、子供を大事に育てた夫婦が互いをねぎらう意味も込められています。
しっかりとお祝いをすることによって、これからも続く子育てに対しての気持ちをより強くすることができます。

写真撮影をしたり手形を取ったりするほか、生後6ヶ月だからこその記念の品を用意したり、離乳食をデビューしたりと、家族の節目を彩るイベントとして親しまれています。

ハーフバースデーの由来は?

ハーフバースデーは、本来アメリカやイギリスといった国々の子供が、友達に会えない長期休暇中に誕生日を迎えるときのために始まったのが由来です。

日本では、赤ちゃんが生まれて半年を迎える際のお祝いのイベントとして定着しています。

お祝いする意味は?

赤ちゃんは日ごとに大きく成長していきます。生後6ヶ月の時期は、ちょうど赤ちゃんの表情も増え寝返りを打てるようになるなど成長をしっかりと感じやすい時期です。

ハーフバースデーのお祝いには、その成長を改めて確認しこれからも健やかに育ってほしいと願う意味が込められています。

半年間の赤ちゃんの成長を祝いつつ、育児に励んだパパ・ママの頑張りをねぎらうことで、これからも家族で仲良く過ごしていこうという気持ちを確かめ合えます。

お祝いするのはいつ?

ハーフバースデーをいつお祝いするかは、赤ちゃんの誕生日によって異なります。

基本的に、赤ちゃんが生まれた日からちょうど半年経つ日がハーフバースデーです。1/1生まれの子であれば7/1に、8/10生まれの子であれば2/10にハーフバースデーを迎えます。

実際にお祝いをする日は、夫婦や祖父母など参加する人の都合が合う日が選ばれています。ハーフバースデーの前後にも様々な節目があるので、家族が無理なくお祝いできる日にするのがおすすめです。

ハーフバースデーのお祝いは何をするの?

出典 grattis

ハーフバースデーのお祝いに何をするかはそれぞれの家庭によります。
ここからは記念のイベントや祝い方の定番をまとめたので、ぜひチェックして自分たちに合ったお祝いのアイデアを探してください。

記念撮影をする

写真撮影は、ハーフバースデーのお祝いに欠かせません。
高品質でかっちりとした家族写真を残したい人にはスタジオでの撮影、自分たちらしくカジュアルな写真を記念に残したい人には自宅でのセルフの撮影がおすすめです。

SNSでは、自然に寝かせた状態で撮る「寝相アート」や、おしりにハートや数字をデコレーションする「おしりアート」など、かわいい写真がアップされています。
おむつや風船で「1/2」や「6ヶ月」といった文字を作ると、よりハーフバースデーの雰囲気を強調できます。

赤ちゃんの手形・足形を取る

生後6ヶ月の赤ちゃんの小さな手形や足形はその時期にしか取れないため、ハーフバースデーらしい思い出をしっかりと作りたい人にぴったりです。

基本的に粘土に手足を押し付ける方法と、絵の具で手足を塗って紙に残す方法のふたつが選ばれています。形に残せるものなので、将来子どもが大きくなったときにも大切な思い出として喜ばれます。

手形を利用して描く手形アートや、赤ちゃんの手形・足形をデザインできるオーダーメイドの商品も人気を集めています。

ケーキや離乳食でお祝いする

生後6ヶ月の時期に迎えるハーフバースデーは、離乳食デビューのタイミングとしてもおすすめです。
写真映えもする美しい離乳食や離乳食ケーキを作ることで、赤ちゃんの成長を夫婦と同じように願っている祖父母にも喜んでもらえます。

野菜のすりおろしを使った彩り鮮やかで可愛い離乳食ケーキは、お祝いにふさわしい華やかさがあります。
また、プレートに野菜や離乳食で赤ちゃんの誕生日や「Half birthday」などの言葉を入れると、記念日らしい雰囲気をプラスできます。

プレゼントを贈る

ハーフバースデーの主役である赤ちゃんにギフトを準備することで、イベントをより楽しく盛り上げられます。

赤ちゃんが興味を示しやすいおもちゃやぬいぐるみ、今後の成長を見据えた知育玩具や絵本は、プレゼントとしてとくに人気を集めています。

また、夫婦でお互いにプレゼントを贈り合うのもおすすめです。
出産も頑張った妻へは、ねぎらいの意味を込めて特別な商品を贈ると喜ばれます。

ハーフバースデーに使う衣装や飾りは?

出典 grattis

せっかくのイベントだからこそ、ハーフバースデーは衣装や飾りにもこだわるとより特別感が増します。赤ちゃんに合った衣装と飾りを選んで、忘れられない思い出を作りましょう。

人気の衣装や小物

ハーフバースデーには、赤ちゃん用の可愛い衣装を準備するのがおすすめです。ちょっとした小物があるだけでも記念撮影をする際に赤ちゃんの可愛らしさが際立って見えます。

袴を模したロンパースはお祝いらしい雰囲気を演出したい場合にぴったりです。動物の着ぐるみやチュチュ・ドレスなどのおしゃれな衣服も人気があります。

王冠や花冠のような小物やアクセサリーは、手作りをすることによってより自分たちらしいお祝いをすることができます。

おすすめの飾り

部屋をおしゃれに飾り付けすることで、ハーフバースデーらしい華やかな空間を演出できます。

生後6ヶ月の「6」やハーフを意味する「1/2」の形にデザインされたキャンドルや風船は、飾りのなかでもとくに人気を集めています。
壁面を文字型のバルーンガーランドやステッカーで飾って、ハーフバースデーを強調することもおすすめです。

レターボードやタペストリーを用いて、赤ちゃんへのメッセージや誕生日・身長や体重を記録しておくとより家族の思い出に残ります。

ハーフバースデーで役立つアイテム&喜ばれるプレゼント

出典 Hanamei

一生に一度のハーフバースデーは、特別感のある贈り物やお祝いに役立つアイテムを準備して華々しくお祝いしましょう。

ここで紹介するものはどれも実際に選ばれている人気のものばかりなので、赤ちゃんのハーフバースデーをより一層盛り上げたい人は必見です。

可愛くデコレーションできる飾り付けグッズ

部屋や壁を飾り付けられるグッズは、赤ちゃんのハーフバースデーにふさわしい特別感のある空間を作るためにおすすめのアイテムです。

お祝いらしい華やかな雰囲気を演出できるので、写真撮影や食事をするときにもより楽しく過ごせます。

6ヶ月記念のお祝い向き記念品

見返すたびに微笑ましい気持ちになれる記念品は、ハーフバースデーならではの商品を探している人におすすめです。

赤ちゃんが成長した後にも思わず振り返りたくなる、特別なアイテムとして人気を集めています。

お祝いを盛り上げるプレゼント

ハーフバースデーのお祝いをしっかりと盛り上げられるアイテムは、家族の記憶に残る特別なイベントにぴったりです。
主役である赤ちゃんが喜ぶプレゼントを用意しましょう。

ハーフバースデーのお祝いは家族で華やかに

ハーフバースデーは、赤ちゃんをこれからも大切に育てていきたいという気持ちを夫婦で再確認できる特別なイベントです。

ぜひ自分たちに合ったプレゼントや飾りなどを用意して、一生に一度だけのハーフバースデーを楽しくお祝いしましょう!