2024年|父の日にプレゼントするタンブラーのプレゼント 人気ランキング22選!写真入りの記念品などを厳選!

2024年|父の日にプレゼントするタンブラーのプレゼント 人気ランキング22選!写真入りの記念品などを厳選!

飲み物を美味しく飲めるタンブラーは、記念品として形に残る点でプレゼントにもおすすめ。今回は、月間700万人が訪れるプレゼント専門サイト ギフトモールのデータをもとに、父の日の贈り物として人気のタンブラーをランキング形式で紹介します。

【デザイン・機能別】父の日にプレゼントするタンブラー 人気ランキングTOP5!

父の日のギフトとしては、記念品になるオリジナルのデザインのタンブラーや、高い機能性を備えたものが人気。お父さんのニーズを考えたうえで、生活に馴染む使い勝手の良いものをプレゼントしましょう。

1位 オリジナルタンブラー

人気の名入れタンブラー

世界でひとつだけの名入れのタンブラーは、お父さんに愛着を持って使ってもらえるものをプレゼントしたい人から選ばれています。 漢字やローマ字など、名入れのデザインが豊富なので、父親の好みに合うものを贈れる点でもギフトにおすすめです。

▼「名入れステンレスタンブラー」の体験レビュー

父の日のプレゼント

父の日に名前入りのグラスをプレゼントしました。
父は大変喜んで今は愛用して使ってます。

写真入りのタンブラー

写真入りのタンブラーは、お父さんに思い出の写真を眺めながらお酒やコーヒーを味わってもらえるのが魅力。 記念品として部屋に飾って楽しめる、おしゃれなデザインも父の日のギフトにおすすめする理由です。

似顔絵入りのタンブラー

オリジナリティあふれる似顔絵入りのタンブラーは、父の日にサプライズ感のあるものをプレゼントしたい人におすすめです。 プロに似顔絵を描いてもらえる商品のほか、孫が描いた絵を入れられるものも用意されています。

メッセージ入りのタンブラー

メッセージ入りのタンブラーは、お父さんへ感謝の気持ちをダイレクトに伝えたい人におすすめの商品です。実用的なうえに記念品にもなるため、父の日のプレゼントとして人気があります。

名前詩・ネームインポエム入りのタンブラー

名前詩・ネームインポエム入りのタンブラーは、お父さんを大切に想う気持ちを込められる特別なアイテムです。 プロが作詞した、感動的なポエムがデザインされているので、父の日の記念品として大切にしてもらえます。

2位 ビールタンブラー

人気のビアタンブラー

冷えたビールを美味しく飲むためのビアタンブラーは、夏に向けて暑くなる父の日に、お父さんがもらって嬉しいアイテムです。 ガラス製や金属製、陶器製など様々な素材の商品が揃っており、父親の好みに合うものをプレゼントできます。

▼「THERMOS タンブラー」の体験レビュー

父の日のプレゼント

父の日の贈り物にさせていただきました。
名前が彫ってある事に感動していました。
その後、ビールを飲んでいつもの100倍美味しいと喜んでくれました!いい父の日になりました。

3位 蓋付きタンブラー

人気の名入れ蓋付きタンブラー

名入れの蓋付きタンブラーは、特別感のあるデザインと中身がこぼれにくい便利さで、父の日のギフトにおすすめのアイテムです。 作業をしながらドリンクを飲むことが多いお父さんへの贈り物にも適しています。

▼「ステンレス カラー タンブラー(蓋付き)」の体験レビュー

母の日と父の日

ペアにしたので母の日に父の日の分もプレゼントしました。
名前ではなく「じーちゃん専用」「あーちゃん専用」と孫目線で愛称を入れてもらいました。
すごく喜んでいました。

4位 真空断熱タンブラー

人気の真空断熱タンブラー

保冷・保温性に優れた構造の真空断熱タンブラーは、冷たいドリンクを飲む機会が増える父の日に贈るギフトにぴったりです。 外側が結露したり熱くなったりしにくいので、お父さんに快適に使ってもらえます。

5位 焼酎タンブラー

人気の焼酎タンブラー

焼酎タンブラーは、父親世代の男性から好まれるおしゃれで高級感のあるものが豊富に揃っており、父の日のギフトにおすすめです。 どれも焼酎の美味しさを引き立てるため、お酒好きのお父さんへプレゼントすると喜ばれます。

【素材別】父の日にプレゼントするタンブラー 人気ランキングTOP7!

タンブラーは素材によって、見た目や手触りが大きく異なります。それぞれの素材の特徴を知って、お父さんに心地良く使ってもらえるタンブラーを父の日のギフトとして選びましょう。

1位 陶器製のタンブラー

陶器の名入れタンブラー

陶器の名入れタンブラーは、落ち着いたデザインで大人の男性から人気があり、父の日のギフトにもおすすめです。 焼酎やビールが美味しく飲めるため、お酒好きのお父さんへのプレゼントとして多く選ばれています。

信楽焼 タンブラー

火色や焦げの付いた信楽焼のタンブラーは、焼き物ならではの豊かな風合いが魅力です。 温もりのある質感で手に馴染むため、晩酌の時間を心地良く演出するものを父の日にプレゼントしたい人から注目されています。

▼「信楽焼 雫(しずく) タンブラー」の体験レビュー

とてもよかった!

はじめて注文させていただいたのですが想像以上のクオリティでびっくり!
父も大満足です!
これからもご利用したいとおもいました!

有田焼 タンブラー

高級磁器として世界的に高く評価されている有田焼のタンブラーは、良いものを使いたいお父さんへ自信を持ってプレゼントできます。 耐久性に優れていて長く愛用してもらえるのも、ギフトにおすすめする理由です。

2位 ステンレス製のタンブラー

ステンレス製の名入れタンブラー

ステンレス製の名入れタンブラーは、オリジナルのデザインと耐久性の高さでギフトとして人気があります。 自宅やオフィス、アウトドアなど様々なシーンで活用してもらえるのも、父の日のプレゼントにおすすめの理由です。

▼「サーモラウンドタンブラー」の体験レビュー

喜んでくれました

氷を入れて冷たい飲み物を飲むときに困っていた水滴が出ない!しかも、氷が溶けずにずっと冷たい状態で美味しく飲めるので、とても喜んでくれました^_^

燕研磨ファクトリー タンブラー

新潟県燕市で誕生した燕研磨ファクトリーが手掛ける名入れタンブラーは、鏡面仕上げの美しいルックスで目を引きます。 ビールを注ぐとクリーミーな泡が立つので、お酒好きのお父さんへ贈る父の日のギフトとして人気です。

サーモマグ(thermo mug)名入れタンブラー

日本生まれのサーモマグが展開する名入れタンブラーは、大人の男性に好まれるスタイリッシュなデザインで、父の日のギフトに向いています。 保冷・保温性に優れており、飲み物の美味しい温度を長くキープできるのもおすすめのポイントです。

スノーピーク(Snow Peak) タンブラー

日本のアウトドアブランド スノーピークのタンブラーは、洗練されたデザインでキャンプ好きの人から支持されています。 メイドインジャパンならではの高い品質も、父の日のギフトとして人気の理由です。

3位 ガラス製のタンブラー

ガラス素材の名入れタンブラー

美しい刻印が入ったガラス素材の名入れタンブラーは、贈り物にふさわしい高級感があります。涼し気な見た目で暑い日に心地良く使えるため、父の日のギフトに適しています。

▼「選べる6色 グラス」の体験レビュー

想像以上の高級感

ブラックのタンブラーを贈りました。
タンブラーそのものもそうですが、化粧箱やサテンの布にも高級感があり、実物を見ずに購入するネットショッピングの不安を打ち消す商品でした。

名入れで特別感が増したのか、父も喜んでくれました。

富士山モチーフのガラス製タンブラー

富士山モチーフのガラス製タンブラーは、縁起の良いデザインで父の日のギフトにおすすめです。 美しい富士山を眺めながらお酒が飲めるので、晩酌の時間を豊かにするものをプレゼントしたい人から選ばれています。

クリスタルグラスのタンブラー

透明度の高いクリスタルグラスのタンブラーは、美しい見た目で贈り物に向いています。 高級ブランドのものや名入れのものなど、特別感のある商品が豊富な点でも、父の日のプレゼントにおすすめです。

4位 銅製のタンブラー

純銅製のビアタンブラー

熱伝導率の高い純銅製のビアタンブラーは、キンキンに冷えたビールを飲みたいときに役立つため、夏に向けて暑くなる父の日に贈るギフトにおすすめです。 またビールを注いだときにきめ細かく泡立つので、お酒好きのお父さんに喜んでもらえます。

5位 錫製のタンブラー

錫製のタンブラー

錫イオンの作用を持つ錫製のタンブラーは、ドリンクの味わいをまろやかにするため、お酒好きの人へのギフトとして人気があります。 錫は金属のなかでも錆びにくい素材なので、お父さんに長く愛用してもらえる点でも父の日のプレゼントにおすすめです。

6位 木製のタンブラー

木製のタンブラー

木製のタンブラーは、ナチュラルでおしゃれなものが好きなお父さんへのギフトにおすすめです。温かみのある質感で、お酒やお茶、コーヒーなどのドリンクを心地良く飲むことができます。

7位 チタン製のタンブラー

【人気ブランド】父の日にプレゼントするタンブラー おすすめランキングTOP5!

父の日のギフトとしてどんなタンブラーを贈るか迷っている人は、人気ブランドの商品のなかから選ぶのもおすすめ。品質が高いものばかりなので、目利きのあるお父さんにも自信を持ってプレゼントできます。

1位 サーモス(THERMOS)

サーモス(THERMOS) 名入れタンブラー

ドイツ生まれのサーモスが展開する名入れタンブラーは、特別感のあるデザインと機能性の高さを兼ね備えています。 真空断熱構造でドリンクの適温を長くキープできるため、父の日に保冷・保温性の高いアイテムをプレゼントしたい人におすすめです。

▼「THERMOS 真空断熱タンブラー」の体験レビュー

大満足で喜んでくれました!

父の日の贈り物に!
派手すぎないシンプルなデザイン
焼酎水割りを飲むパパにも大きさがちょうど良かったです!

サーモス(THERMOS) 蓋つきタンブラー

1904年に誕生したサーモスが手掛ける蓋付きタンブラーは、保冷・保温性に優れているうえ、ドリンクの中にゴミが入りにくい点でも支持されています。 自宅やオフィス、アウトドアなど様々な場所で使える利便性の高さで、父の日のギフトとして人気です。

2位 スターバックス(Starbucks)

スターバックス(Starbucks) タンブラー

アメリカ・シアトル生まれのスターバックスが扱うタンブラーは、大人の男性に好まれるスタイリッシュなデザインの商品が豊富です。 父の日に、おしゃれなタンブラーをプレゼントしたい人から選ばれています。

3位 琉球ガラス

琉球ガラスのタンブラー

沖縄の伝統工芸品である琉球ガラスのタンブラーは、美しい色彩と気泡による独特の風合いが特徴です。暑い日に心地良く使える涼し気なルックスで、父の日のギフトとして人気があります。

▼「琉球ガラス名入れグラス」の体験レビュー

夫婦で乾杯へ

母の日に送ったのと色違いで父の日プレゼントとして注文しました。当日、両親から乾杯に使ったよと喜びのメールを受け取り、注文して良かったなあと思いました。

4位 バカラ(Baccarat)

バカラ(Baccarat) 名入れタンブラー

フランス生まれのバカラが手掛ける名入れタンブラーは、特別感と高級感を兼ね備えているため、父の日の贈り物におすすめです。 品質の高さに定評があり、良いものを使いたいお父さんへ自信を持ってプレゼントできます。

5位 イッタラ(iittala)

【セット】父の日にプレゼントするタンブラー おすすめランキングTOP5!

父の日に豪華なタンブラーのギフトを贈りたい人は、セット商品に注目してみてください。高級感のあるボックスに入っているものが多く、見栄えの良さで特別な日に贈るプレゼントとして人気です。

1位 タンブラーとビールのセット

ビールとタンブラーのセット

ビールとタンブラーのセットは、きめ細やかな泡立ちの美味しいビールが飲みたいときに役立ちます。家飲みの時間を豊かにするため、お酒好きのお父さんへ贈る父の日のギフトにおすすめです。

2位 タンブラーと焼酎のセット

焼酎とタンブラーのギフトセット

焼酎とタンブラーのギフトセットは、焼酎好きのお父さんに豪華なギフトを贈りたい人から選ばれています。人気の銘柄の焼酎が入っているため、父の日に自信を持ってプレゼントできます。

▼「名入れのタンブラーと名入れの焼酎のセット」の体験レビュー

心に残るもの

酒類が大好きな父に送りました。
昨年は、海鮮等の酒の肴を送りましたが、今年は名入り焼酎とタンブラーを送りました。
喜びの電話があり、毎日の晩酌が楽しめてるようです。

3位 タンブラーとウイスキーのセット

ウイスキーとタンブラーのセット

おしゃれで高級感のあるウイスキーとタンブラーのセットは、見栄えの良さで父の日のギフトとして人気です。 タンブラーを使って、ロックや水割り、ハイボールなど様々な飲み方が楽しめるため、毎日の晩酌の時間が充実します。

4位 タンブラーとフローズンキューブのセット

タンブラーとフローズンキューブのセット

タンブラーとフローズンキューブのセットは、冷たいお酒を美味しく飲みたいときに役立つため、暑い日が続く父の日に贈るプレゼントにおすすめです。 溶けない氷として使えるフローズンキューブは、見た目のおしゃれさでも人気があります。

▼「二重タンブラー&キューブ」の体験レビュー

お風呂上がりにはこれで!

ジュースが大好きな父がいつも冷たい状態で飲める事でこれから暑い夏にぴったりの商品だと思います!

5位 タンブラーとタオルのセット

タンブラーとタオルのセット

日用品を組み合わせたタンブラーとタオルのセットは、実用性の高いものをプレゼントしたい人におすすめです。 父の日の贈り物としては、名入れのものや、おしゃれなデザインのものが人気を集めています。

父の日にプレゼントするタンブラーの選び方は?

ビールやコーヒーなど飲み物に合わせて選ぶ

晩酌をする父親にはビールや焼酎といったお酒が美味しく飲めるタンブラーを、コーヒー好きのお父さんには、蓋付きのものなどコーヒーを持ち運びするのに適した商品を贈るのがおすすめです。

ステンレスや陶器など素材をチェック

保温性や保冷性を重視するなら真空断熱構造のステンレス製のものが、飲み物をキリッと冷やして飲みたいなら熱伝導率の高い錫製や銅製のものが向いています。
お父さんのニーズに合う素材のものを贈りましょう。

おしゃれなものやオリジナルのものが人気

父の日に贈るタンブラーは、おしゃれで落ち着いたものなど大人の男性に合うものがおすすめ。

また、記念品として残せる、孫の描いた似顔絵が刻印されたタンブラーや写真入りのもの、メッセージ入りのものなども喜ばれます。

高級なものやギフトセットがおすすめ

父の日により豪華なタンブラーのプレゼントを贈りたい人には、高級ブランドのものやギフトセットがおすすめ。

お母さんとお揃いで使えるペアの商品や、お酒とタンブラーのセットなどがよく選ばれています。

父の日ギフト向きのタンブラーの相場は?

父の日にタンブラーを贈るときにかける予算の平均は、1,000円~5,000円程度です。

なかでも父の日のプレゼントとして一般的な相場である、3,000円~5,000円の商品が充実しています。
また高級ブランドのギフトセットには、10,000円を超えるものもあります。

父の日のギフトとして人気の商品を幅広くご紹介

父の日に贈るプレゼントとして、タンブラー以外のものも検討しているなら、ぜひこちらの記事を読んでみてください。

お父さん世代の男性にとってもらって嬉しい商品がたくさん登場するので、ギフトを選ぶときの参考になります。