広島県産の特産物を使用したこだわりのビール!「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」の開発秘話をインタビュー|広島北ビール

広島県産の特産物を使用したこだわりのビール!「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」の開発秘話をインタビュー|広島北ビール

月間700万人以上が閲覧するギフトモールの編集部が、外さないおすすめのプレゼントを厳選してご紹介します。今回は、広島北ビール株式会社の人気商品「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」の開発秘話などをインタビューしました。初心者も飲みやすい美味しいビールが生まれたきっかけを、ぜひチェックしてみてください。

広島県の特産品を生かしたクラフトビール

こちらは、醸造所敷地内の地下水100%と広島県産の特産品を使って生まれた、クラフトビールの飲み比べセットです。
飲みやすさが魅力のビールが揃ったこの商品は、何がきっかけで誕生したのでしょうか。

「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」の開発秘話などを、広島北ビール株式会社 代表取締役を務める平本祐也さんに伺いました。

広島ならではのクラフトビール、誕生物語

私はビールが大好きで、自分でもビールを造ってみたいと思い醸造所を開設しました。

弊社で造るクラフトビールには、地元の上質な地下水をはじめ、牡蠣や柚子、はっさくやレモンといった広島県の特産品を使っております。
ビール上級者はもちろんですが、ビール初心者にも飲みやすく美味しいと感じてもらえるクラフトビール造りを目指しています。

この商品は、クラフトビールの魅力をより多くの人に広めたいという思いで開発しました。
ペールエールやヴァイツェンのような定番品のほか、はっさくビールやオイスターダークエールといった弊社ならではの商品を厳選しております。

それぞれに個性のあるクラフトビールをお楽しみいただけるので、ぜひ好みのものを探してください。

すっきりと飲みやすいビールを目指して

弊社は小さい醸造所なので、パッケージ品ではない設備を多数取り入れております。
初めのころは、それらの設備の特徴を掴むのにとても苦労しました。

また、すっきりと飲みやすいクラフトビール造りを目指しているため、そう感じられる素材は何かを追求し続けてきました。
レシピのマイナーチェンジや新作について、常に考えています。

広島県産の特産品としてとくに有名な牡蠣を使ったオイスターダークエールは、牡蠣を殻ごと投入し造りました。
牡蠣の磯臭さはなく、麦芽の香ばしい香りと後に残る牡蠣のまろやかさをお楽しみいただけます。

そのほかのビールもとても飲みやすく仕上げておりますので、「とりあえず広島北ビール!」と最初の1杯に選んでいただければ嬉しいです。

「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」を購入した人の声

ご購入くださった多くのお客様からは、老若男女問わず、

「飲みやすくてとても美味しいです」

と、嬉しいお言葉を頂戴しております。

また、40代の女性からは、

「私はビールが苦手で普段はビールを飲みません。でも、こちらのはっさくビールはとても美味しくて好きです。飲みやすいので、ビールを飲みたいときは注文します」

というお褒めの言葉をいただきました。

素材や製造法にとことんこだわって仕上げた、弊社のビールをぜひご賞味ください。

商品名:広島北ビール厳選6本飲み比べセット
価格:4,950円(税込)

▼広島北ビール株式会社のSNSをチェック!

編集部からのコメント

「美味しいクラフトビールの飲み比べを楽しんでね」の気持ちを添えて

「広島北ビール厳選6本飲み比べセット」は、地元の地下水と広島県産の特産品を生かしたクラフトビールの飲み比べが楽しめる商品です。
それぞれに個性があるものの、すっきりと飲みやすい味わいに仕上げられています。

おしゃれなボトルに入っていてプレゼントにもぴったりなので、家でお酒を飲むのが好きな人や飲みやすいビールを探している人へ贈ってみてはいかがでしょうか。